1DAY FLOWER CHARITY LESSON



これまでのチャリティレッスンの雰囲気を少しご紹介。
あらゆる世代の方が集まるチャリティレッスンはいつも賑やかで優しい雰囲気をまとっています。










フラワーアレンジを楽しみ、大人数だからこそ実現できる素敵なテーブルコーディネート、交流も・・・
世界の子供たちに教育のギフトを贈るフラワーチャリティレッスンです。
ブログにて随時ご案内しております。チャリティについて詳しくはこちら >>
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
Floral Celebration Yuka
Thank You
Girl's Education Program
CHARITY for Room to Read
Floral Celerbation のフラワーレッスンの寄付先は、国際NGO Room to Read の女子教育プログラム。
Floral Celebrationのチャリティレッスンでは、フラワー、色、デザインの知識を学びながら、レッスン費の一部を途上国の女の子へ教育をプレゼントできる仕組みになっています。
私が開催したチャリティレッスンでのこれまでの寄付額は¥312,425(2018年1月時点)。今後もずっと私に出来るペースで、継続し更新していきたいと思っています。
Room to Readとは
「子どもの教育が世界を変える」という信念のもと、元マイクロソフト社の幹部ジョン・ウッドが設立した国際NGO。
教育という生涯の贈り物を途上国へ贈るため、図書室設置、学校建設、現地語出版、女子教育支援の4つのプログラムをコアとし、支援国では政府機関、文化、習慣に精通したスタッフが教育的ニーズをくみとり、サポート。世界各地のチャプターとよばれる支部では、7000人以上のボランティアが参加し資金を調達。スタバックスの成長スピードをもしのぐRoom to Read。ジョンの著書『マイクロソフトでは出会えなかった天職』はベストセラーに。グローバル・ジャーナル誌では NGO ベスト 100 に選出され、日本では三菱商事、東京海上日動火災保険といった多くの大手企業がスポンサーになっています。
好きなことを、学びながら、楽しみながら、チャリティ
Room to Readの成功の秘密の1つは、サポーターそれぞれが、好きなことで社会貢献をしようと、心から楽しんでいること。
お料理上手なサポーターはチャリティホームパーティ、美容好きなサポーターはビューティーセミナー、ヨガの先生はヨガのチャリティレッスン、また各界で活躍される方を招いてのチャリティ講演会など、実に多彩なイベントが展開されています。
東京チャプターの役割は、資金調達。でも、ただ資金を調達するのではなく、自分たちも好きなことへの学びや、多くの人達との交流を深め楽しみながらチャリティをする、それがサポートを続けるモチベーションにもなり、そのポジティブなエネルギーがRoom to Readが多くの人を魅了する理由でもあると思います。
私にとってのチャリティ
Room to Readへのフラワーアレンジメントのチャリティレッスンを開催していく中で、本当に多くの素敵な生徒様、温かいサポートをしてくださった方々との数えきれないほどの出会いがありました。また、私自身のチャリティレッスン開催だけでなく、Room to Readで、チャリティガラや、国際チャリティ絵本展、CSRセミナーなどのお手伝い、100人規模のファンドレイジングパーティの幹事等も経験させていただき、「子ども達に教育を贈る」というテーマのもとに出逢えた人達、出来事、すべてが、私にとってかけがえのないものとなっています。
まだまだ微力ですが、私のチャリティレッスンからインスピレーションを受けて、ご自身でもボランティアを開始されたり、サロンで同様にチャリティレッスンを開催されたりと、チャリティマインドの輪が広がっていって・・・・・・このうえない喜びです。
2014年4月には、実際に女子教育支援プログラムで進学を果たしたタイの女の子と会うこともでき、彼女の目の輝きから大きなパワーをもらって……。
また、2015年7月には、この活動を始めるきっかけをくれた女性誌ヴァンサンカン25ansに掲載いただくという、嬉しい出来事も。
今後も「フラワーと美を通してのチャリティ」という大好きなライフワークを、自分のペースで続けていけたら、しあわせです。
Room to Read 女子教育について
2016年 Room to Read女子教育プログラム報告書はこちら>>
多彩なRoom to Readのチャリティイベントについて
Room to Read 東京チャプターサポーターズブログはこちら>>
Room to Read について
Room to Read 公式ホームページはこちら>>


D I P L O M A ・1 D A Y L E S S O N
パリスタイルのアーティフィシャルフラワー、
色彩、美とライフスタイル、
好きなことをお仕事につなげるセルフブランディングなど、
お花や色彩は初めての方にも、
プロとしてブラッシュアップされたい方にも、
表参道、東京、(一部Zoom)でのレッスンには
海外、全国ご遠方からもお越しいただいております。
花と色からしあわせなライフスタイル、ワークスタイルを・・・
本当の自分の心地よさ、生きる喜びを体感しませんか

ARTIFICIAL FLOWER
アーティフィシャルフラワー
グランドブーケについて学ぶ
【おすすめ】● 期間限定 グランドブーケ 1DAYレッスン >>
【おすすめ】● パリスタイル グランドブーケ ディプロマコース >>
【おすすめ】● パリスタイル ウエディンググランドブーケ ディプロマコース >>
ウエディングのグランドブーケについて学ぶ
【おすすめ】● パリスタイル ウエディンググランドブーケ ディプロマコース >>
ウエディングブーケやフラワーアレンジメントについて学ぶ
● ウエディングブーケ 1DAYレッスン >>
● ウエディングブーケ ディプロマコース >>
ブーケ・フラワーアレンジメントについて学ぶ
● ブーケ・アレンジメントなど 1day レッスン >>
ブラッシュアップにおすすめ
● スペシャリテ シャンペトルグランドブーケ 1DAYレッスン >>
● 装花・ディスプレイ 大型アレンジメント 1DAYレッスン >>
花と色の組み合わせについて学ぶ
● フラワーショップツアー 花と美を巡る旅 >>
● 花とグリーンの組み合わせ 知識と実践 レシピ1000以上
ディプロマコース (2日集中・5日集中) >>
SELF BRANDING
好きなことを仕事にするための
セルフブランディング
● 好きなことを仕事にして、しあわせに… セルフブランディングレッスン
世界観・文章・写真・SNS・WEBSITE・BLOGなど
総合的に学ぶレッスン >>
(Zoom受講可)
COLOR
色彩
● 色彩 配色1day レッスン、カラーセラピー1day セッション
カラーセラピスト ディプロマコース >>
(Zoom受講可)
● ヨーロッパの色彩 ディプロマコース >>
(Zoom受講可)
ART
花とアートの歴史
● NEW ヨーロッパの花とアートの歴史 ディプロマコース >>
(Zoom受講可)
LIFE STYLE
美のエスプリから学ぶライフスタイル
● 幸福が花開く 旅するアフタヌーンティーレッスン >>
● SELF LOVE × ART × BEAUTY× FLOWER
美学、心理学、脳科学から学ぶ セルフラブ、愛の育て方 エッセンス100
ディプロマコース >>
(Zoom受講可)
FAQ
Q. お花は初心者でも大丈夫でしょうか
A. どのレッスンも、リラックスして、お楽しみいただけます。少人数またはマンツーマンでのレッスンですので、安心してお楽しみいただけます。グランドブーケも初めての方も楽しんでいただいています。
Q. 各種ディプロマコース・レッスンのお仕事への繋げ方について教えてください
A. 全てのディプロマコース・レッスンの内容は、そのまま、またはご自身でアレンジいただき、レッスンや販売等、ご自身の活動・お仕事にご自由にお役立てください。
ご自身の個性を活かして活躍いただきたいため、認定校等のシステムやルールはございません。
習得した知識や技術は、ご自由にご自身の活動・お仕事にお役立てください。
お仕事を始められるにあたり、どのようにSNSやWEBSITE等で伝えていくか迷われる方やブラッシュアップされたい方には、セルフブランディングレッスンをご用意しており、多くの方々が多方面にご活躍されています。是非ご相談ください。
セルフブランディングレッスン
世界観・文章・写真・SNS・WEBSITE・BLOGなど総合的に学ぶレッスン >>
(Zoom受講可)
自由に、自分らしく、表現することを何よりも大切に、
しあわせなインスピレーションを、自分にも、まわりにも、届けていただけたら…
この上ない喜びです。
初めての方も、プロの方も、心より歓迎いたします。
